ドイツからのブログ BLOG FROM GERMANY

TOP

>

ドイツからのブログ

ドイツ旅行に役立つ情報や現地の情報をご紹介いたします。

ホワイトアスパラガスの季節真っ最中!

ドイツの春の食べ物と言えば、ホワイトアスパラガス!

4月頃から出回り、6/24まで楽しむことができる期間限定の食材です。
この期間中は多くのレストランで提供されており、食べ方としては「茹で」がメイン。
ソースとしてオランデーヌソースかバター。付け合わせに茹でジャガイモ。
このコンビネーションが鉄板です。
オプションとしてシュニッツェルやハム、ステーキ、サーモンを追加することが出来ます。

鉄板メニューはたくさんのレストランが提供していますが、クオリティーに大きな差異はありません。あえて言うなら、レストランによりホワイトアスパラの茹で具合が違うことでしょうか。

日本人の感覚では歯応えが残った茹で具合のほうが美味しい気がしますが、ドイツ人的には比較的柔らかめのものが好まれるようです。
ちょっと良いレストランに行くと、少しシャキッと感を残した茹で上がりにしているところが多いような気がします。

ホワイトアスパラを使ったメニューとして、レストランによってはホワイトアスパラのクリームスープ、ホワイトアスパラガス入りのサラダなんかも提供しています。

ホワイトアスパラガス入りのサラダは提供しているところが少なめなので、レア度が一番高いかもしれません。シャキシャキしたアスパラとビネガーの効いたドレッシングのコンビネーションはとても美味!

6/24までは街中でも屋台が出ていて、農家さんが朝採れアスパラを販売しています。産直なので安心して買うことが出来ますよ。

我が家も時折購入しますが、調理法としては天ぷらにすることが多いかもしれません。さっと火を通してシャキシャキ感を残し、塩で頂くのが我が家のお気に入りです。
皆さんはどんな食べ方がお好きでしょうか?

この期間中にドイツにお越しの際は、是非旬の食材ホワイトアスパラをお試しくださいませ。

『ロマンティック街道横断の旅』リニューアル!

ドイツの観光地で1、2を争う人気のスポットである『ロマンティック街道』。
北の出発点はヴュルツブルグ。ここから南下して、シンデレラ城のモデルとしても有名なノイシュバンシュタイン城を繋ぐ街道です。
この街道を専用車でゆったり巡るツアーを、この度パワーアップ&リニューアルいたしました。

日本人アテンドが全同行し、世界遺産訪問、ゆったりしたグルメの時間、オプションでノイシュバンシュタイン城のオーディオガイド付きツアーや、ミュンヘンでのウォーキングツアーなどもご用意いたしました。

アテンドするスタッフはワインの資格も保有しており、もしワインがお好きでしたら現地で飲めるワインのご案内や解説もしております。
特にヴュルツブルグは世界的にも有名なワインの産地!本場のフランケンワインを思い出の一品として、またはお土産用にもいかがでしょうか。

他会社にはないプレミアムなプライベート旅、そしてニッチな旅を。
女子旅や新婚旅行、ご家族でのご旅行など、様々なオケージョンにぴったりです。

基本ツアーはフランクフルト→ロマンティック街道→ミュンヘンとなっておりますが、逆ルートのご用意も可能です。お気軽にご相談くださいませ♪

パーペンブルグという町

パーペンブルグという町の名前は聞いたことがありますか?

北部ニーザーザクセン州に位置し、ブレーメンから西に90分ほど、オランダ国境に近いところにあります。



この町は日本では殆ど知名度はないのですが、ドイツではちょっと有名です。

それは有名な造船会社、Meyer Werft(マイヤーベアフト)という造船会社があり、世界を航海する巨大客船の多くがこのマイヤーで建造されています。

客船は通常ドッグと言われる大きな倉庫の中で建造されていて(この造船用ドッグの大きさは世界一だそう)、完成間近になると外に出てきます。その大きさには毎回驚かされます。

そして船が完成し、航海に向けてパーペンブルグを旅立っていく姿たるやもう、圧巻の一言!船によっては盛大にパーティーやイベントが開かれることも。

こちらは7年前、パーペンブルグに移住してきた時に初めて見たその客船。中国船籍でした。初めてお目にかかる巨大客船、地元民だけが知っている秘密のスポットがあるということで、地元民の夫に連れいて行ってもらいました。そこからはこんなに近くに客船が拝めます。すごい迫力です。手が届きそう。笑。

 

このパーペンブルグのマイヤーで、現在建造されている客船がなんと!日本の船!
『飛鳥3』です!

現在日本郵船の方々が現在パーペンブルグに駐在し、このプロジェクトに着手されています。今までこの町には日本人が皆無だったので、日本の方が来るというだけで、現地人としてはそれはそれは感激ものです。

駐在の方と少しお話をする中で、パーペンブルグという町はガイドブックにも載っていないし、情報が少ない!とのお声が。
それを聞き、僭越ながら「パーペンブルグ生活の手引き書」なんてものを作ってみました。内容は生活情報、お買い物情報、医療情報など、生活な必要な情報を7年の在住経験をフル活用してまとめています。

「飛鳥3」のプロジェクトで、今後も更に多くの日本の方がパーペンブルグに住まわれると聞き、のんびりとした田舎町ですが快適など滞在になるよう、この生活の手引き書が生活のお役に立てば嬉しいな、と考えています。

ご希望の方には無料でPDFデータを差し上げます。どうぞお気軽メールにてご連絡ください。

数年後の「飛鳥3」の完成、とても楽しみです。
旅立ちの際は、秘密の河川敷から必ず見送りたいと思います♪

2024年 新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

日本人にとってはお正月って特別感がありますよね。
ドイツ人にとってはクリスマスの方がメインでお正月はさほど重視はされません。やはり宗教的背景も大きく影響しているのだろうと思います。

そんなドイツの年始年末はどのような感じかというと・・・


◆大晦日(ドイツ語でジルベスター/Silvester)◆
テレビでは年越しコンサート@ベルリンの中継がやっています。
年越しは歌番組、というのは日本で言う紅白歌合戦と似たところがありますね。

日本では大晦日に年越し蕎麦をいただきますが、ドイツには大晦日にコレ!という食べ物は特にありません。
年末は家族と過ごすというより、友人とパーティーを楽しむという人が多い気がします。

◆新年(ドイツ語でノイエスヤー/Neues Jahr)◆
テレビではカウントダウンの中継があり、年を越した瞬間に『あけましておめでとう!Frohe neues Jahr!(フローエ ノイエス ヤー!)』という言葉と共に、花火が打ちあがります。
この日は一般家庭でも唯一花火をあげても良い日なので、家の前で花火を楽しみます。ロケット花火が縦横無尽に飛び交うこともあり、ちょっと恐怖を感じる瞬間です。笑。

元旦といえば日本ではお節料理ですね。
ドイツにはお正月らしい料理は特になく、1/2から会社もお店も通常営業に戻るので、あっさりしている印象です。


新しい年の実感が少ない中、私が住んでいる北ドイツには新年にいただくお菓子があります。
ノイエスヤーヴァッフェルン(新年のワッフル)というもので、アイスクリームのコーンのような感じ。生地は思ったより軽くてサクサクで美味。いくらでも進んでいまします。
このまま食べてもOKだし、中に生クリームを詰めて食べたりします。

 

新年のお祝いムードはあっさり過ぎ去ってしまうドイツ。
このお菓子を見ると、あ、新年が来たんだなあ〜、なんて思います。

新年を実感できるものがお菓子というのは、ちょっと不思議な感じですよね。

ドイツの夏!ワイン祭りの季節がやってきた!

ドイツの夏の風物詩といえば・・・

ワイン産地の村、産地近くの都市など各地でワイン祭りが開催されます。
このワイン祭り、楽しいんですよ!
お天道様の下で外飲みができるだけではなく(笑)1杯数ユーロで色々ワインを試せるんです。

どんな感じかというと・・・

広場にワイナリーが屋台形式で出店。産地直送の新鮮ワインをカウンターにて注文します。



料金はワイン代+グラス代数ユーロ。このグラス代はグラスを返却すると料金が返ってきます。気に入ったワイナリーのものは記念に持って帰ってもOK!

ワインを受け取ったら、立ち飲みでもよし、近くにあるベンチで座りながら飲むのもよし。ワインに詳しくなくても、1杯数ユーロでちょっとずつ色々試せるのなら気持ち的にも楽ですよね〜。(口に合わないなら、ごめんなさいしちゃっても大丈夫ですしね。)

私自身も、この機会を利用して色々なワイナリーさんのワインを試しています。
時々「おおお!!これは美味しい!」っていうワインを見つけることができるとガッツポーズしてしまいます。笑。

個人的におすすめのワイン祭りは、フランクフルトの隣の街、ヴィースバーデン市のワイン祭り!ワイナリーの数は100を超え、会場ではライブミュージックやワイン女王コンテストなどのイベントも!
このワイン祭り、楽しすぎるので、今年はツアーを開催することにしました!

題して

『Weinwoche Wiesbaden 2023 ドイツワイン青空教室』です!

ワイン祭りの楽しみ方や、ワインの注文の仕方、選び方、ドイツワインの諸々このとを、ワイン祭り会場でワインを飲みながら楽しく学んじゃましょう!というものです。

開催期間は8/13〜8/20。
フランクフルトとデュッセルドルフから発着します。

--------------
◆スケジュール◆
正午頃 お迎え
午後  現地着、青空教室開催(2時間程度を予定)
夕方  現地出発、お迎え地までご送迎


◆ご料金◆ 車両一台貸切
フランクフルト発着 420EUR(税込)
デュッセルドルフ発着 490EUR(税込)

※車1台につき4名様までご乗車可能です。

◆特記事項◆ 
・ミネラルウォーターをおひとり様1本無料サービスいたします。
・現地のご飲食費は実費となります。
・スリなどに十分ご注意下さい。

◆予約方法◆
メールにて賜っております。ご希望日、ご希望発着場所、人数をお知らせください。

-----------------

ワイン祭りは秋まで色々なところで開催されています。
もし見かけたら気軽に立ち寄ってみてくださいね!